ゆうちょ銀行のキャッシュカードの口座番号、748、支店名、028、調べ方、変換、記号番号、店番、支店コード、支店名どうやってわかる?口座番号、わかりにくい、見方、支店名を調べる、ゆうちょ銀行の支店名、郵便局、最後の1



ゆうちょ銀行は郵便局の古い時代の通常貯金から移行してゆうちょ銀行になりました。

そのため独自のシステムを使っている関係から、口座番号等の調べ方が分かりにくいと、よく言われています。

普通の銀行のキャッシュカードには口座番号が記載されていますが、ゆうちょのキャッシュカードに記載されている番号は、これ口座番号なんでしょうか。

ゆうちょの口座番号の見方ってどうすればいいのでしょうか。

また、振り込みしたり振り込まれたりする場合も、普通の銀行と少し違うので、そのやり方も解説します。



ゆうちょ銀行の口座番号の見方とは?


そもそも口座番号とはどういった番号なのでしょうか。


支店名どうやってわかる?のでしょうか。


それは、口座を開設した方に割り振られた番号、といったものです。


ゆうちょ銀行の口座番号は、前述したように普通の銀行に比べて、分かりにくいと言えます。

まず、ゆうちょ銀行の口座番号は2つあるのです。

1つは振り込みの受け取り口座で、もう1つは入金や出金、引き落とし用等の口座の2つです。

それだけでも「えーっ!」ってなってしまうかもしれませんね。


個人がゆうちょ銀行で口座を開設すると、総合口座の通帳を持つことになります。

その通帳の見開きの1ページ目の左上にある、記号・番号として記されているのがまず1つの口座番号です。

この口座番号は入金、出金、ゆうちょ銀行口座間の振替に利用します。

この1ページ目に記載されている記号・番号がキャッシュカードにも記載されています。

ですので、キャッシュカードに記載されている記号・番号は、口座番号と考えてもいいと言えます。


もう1つは通帳2ページ目にある番号が、振り込みの受け取り口座番号で、例えばお給料等が振り込まれたりする口座です。

そこには店名、店番、預金種目、口座番号が記載されています。

もし他の銀行からの振り込みを受ける場合には、振り込みをしてくれる人に、この店名、口座番号を確認し教える必要があります。



ゆうちょ銀行には支店名を調べるには


ゆうちょ銀行の場合は書き方のこともあります。

普通の銀行のように〇〇銀行博多支店というような、地域名が付いた支店名はありません。

ですが店名というものがあり、

748支店など、

それが支店名という事になるのですが、実際に店舗があるわけではありません。

0二八(028)や0三八(038)、七四八(748)という、3桁の漢数字で表されています。

読み方は0二八ならゼロニハチと読み、ニジュウハチとは読みません。

もしATMなどで支店名を五十音順で探す場合は、028ならゼロニハチのゼ(セ)で支店名を調べると検索出来ます。


ゆうちょ銀行の金融機関コード・銀行コード検索で支店一覧を見ることが出来ます。

支店名が00八から最後の九九八まで載っており、そこをタップすると詳細情報が出て来るようになっています。


支店名がわからないことといえば

支店コードとの違いがあります。

「支店番号」「店番号」「店舗番号」

ともよばれています。

わかりにくいですよね。




ゆうちょ銀行から他の銀行への振込はどうやるの?



ゆうちょ銀行から普通の銀行へ振り込みする時には、どうすればいいのでしょうか。

まず、ゆうちょ銀行から他の銀行へは現金での振り込みは出来ないので、口座からのみの振り込みになります。

また、記号・番号に少し手を加えて振り込みする事になります。


*ゆうちょの総合口座(通帳に記載されている記号が1から始まる口座)で、番号が8桁の場合

店番は、記号の2~3桁目の数字の最後に8を付けます。

口座番号は、番号の最後に付いている1を取り省きます。

ですので、振り込み用の記号が11940なら店番は198(漢数字にするので、一九八)になり、番号が12345671なら最後の1を取るので、1234567となり、8桁を7桁にします。


*ゆうちょの総合口座の記号番号とは

(通帳に記載されている記号が1から始まる口座)で、番号の桁数が7桁の場合

店番は、上記と同じですが、番号は1234561なら最後の1を取るので、123456になります。

相手方の金融機関によっては、この123456の先頭に0を付けることもあり、その場合は0123456となります。


*ゆうちょの振替口座(記号が0から始まる口座)で、番号が6桁の場合

店番は、記号の2~3桁目の数字の最後に9を付けます。

記号と番号の真ん中の欄にある数字は使いません。

番号はそのままで使いますので、数字を取ったり付けたりはしません。

ですので、振り込み用の記号が11940なら店番は199(漢数字にするので、一九九)になり、番号が123456ならそのまま、あるいは0を先頭に付けて0123456となる場合もあります。


ゆうちょの振替口座で、番号が5桁以下の場合、4桁も上記と同じやり方になります。

記号の2~3桁目の数字の最後に9を付け、番号はそのままで使うので、例えば番号が12345なら12345となります。

ですが5桁以下なので、相手方の金融機関によっては先頭に00を付けて0012345となります。



他の銀行からゆうちょ銀行への振込はどうやればいいの?



他の銀行からゆうちょ銀行へ振込する場合は、記号・番号には振り込みする事は出来ません。

ゆうちょ銀行の支店名(例えば〇二八店)、預金種目(普通預金等)、口座番号が必要になります。

もし分からなかった場合、相手のゆうちょ銀行の記号・番号が分かれば、ゆうちょ銀行のウェブページで変換することが出来ます。


前述しましたが、振り込みしてくれる相手から支店名と口座番号等を聞かれた場合、通帳の2ページ目に記載されている支店名、預金種目、口座番号を教えるようにしましょう。

通帳の1ページ目に記載されている、記号・番号を教えても、振り込みされません。



このブログの人気の投稿

インスタのかわいいユーザーネームの付け方。量産型、可愛いユーザーネーム、ユーザー名、顔文字、ねこ、自己紹介、おしゃれ、uoxou、フランス語、オシャレなユーザーネーム、id、アカウント名、プロフィール、かっこいい、ユーザーネームメーカー、ハンドルネーム、英語、数字、例も交え、インスタグラム、量産型っぽい名前、ユザネ、自己紹介文、ユーザーネーム文字、流行り、かっこいいユーザー名、猫の顔文字、twitter、動物、6文字以上、インスタのid、量産型可愛い名前、決めてくれる、韓国語、可愛いユーザー名、名前、量産型ユーザーネーム、ハンドルネーム作成、韓国、自己紹介文、オタク、instagram、量産型id、量産、ハンドルネームメーカー、うさぎ、地雷系、生年月日、可愛いハンドルネーム、文字、韓国っぽいユーザーネーム、偽名、ネット、一覧、おしゃれなユーザーネーム、ism、bio欄、ユザネメーカー、作ってくれる、可愛いインスタの名前、オシャレなユザネ、地雷、かっこいい名前、可愛く、2文字、記号、日本語、量産型ぽい名前、決めてくれる、ユザネ可愛い、オタ垢、短い、ルール、名前の付け方、ジャニヲタ、自動生成、知恵袋、ランダム、オシャレ、かっこいいインスタの名前、韓国っぽいインスタid、例、4文字、3文字id、おすすめ、サブ垢、偽名メーカー、可愛いニックネーム、ネット、インスタのユーザーネーム、かおもじ、ネット名、インスタグラムでかわいいユーザーネーム(ユザネ)、オシャレなユザネ、可愛いニックネーム

足の裏の皮が剥ける、原因と治し方

角膜の傷はどのくらいで治る?知恵袋。ぼやける。治る期間。治療。チェック。目薬。手術。治らない。