夫の浮気ですること夫の浮気ですること夫の浮気ですること夫の浮気ですること
もしも夫が浮気していたら妻であるみなさんはどうしますか?
夫が「二度と浮気しないので許してくれ」といった場合。
このとき妻の選択肢としては…
離婚をするのか、離婚はしないの2択になりますね。
どうしても許せずに離婚をするのならば、夫とのご縁はこれで終わりになりますね。
許して離婚をしないのならば夫婦関係を修復していかないといけません。
この先もこの夫との結婚生活を継続できるのか、できないかになりますが…
果たしてどちらの選択肢が妻にとっては幸せなのでしょうか?
今回はもしも夫が浮気していたら、妻は許すのか許さないのかについて考えていきたいと思います。
浮気発覚後!妻は許せる?許せない?仕返しする?
永遠の愛を誓い結婚したのに夫に浮気されていたとき妻は、とても裏切られたような気持ちになりますね。
妻が妊娠中に夫が浮気していたなんてことよくありますよね。
もしスマホのやり取りなどの証拠を見てしまった場合、そのとき妻であるあなたはどうしますか?
すぐに問いただしますか?それとも夫の行動が怪しく浮気かもと見抜くが、しばらく泳がせる?
夫の浮気が許せなくて、何かしらの仕返しをする?
中には浮気グセ夫への愛が一気に冷めてしまい
即、離婚の人も。
離婚して慰謝料請求する人もいるでしょう。
夫の浮気にはほとんどの妻はすぐに見抜けるはずだと思いますが、浮気の兆候に気づいたときの行動は様々でしょう。
不貞行為のある浮気だったとして、妻であるあなたは夫のことを許せるのでしょうか?
もしも許すならば夫との関係を修復し、今後も家庭を維持しなければなりません。
子どもがいる家庭ならば明るく振る舞わないといけないかもしれませんし。
それができないならば離婚となってしまいますよね…
正直言って浮気されてすぐには、夫との関係を修復するのはなかなか困難だと思います。
しかし離婚しないと決めたならば、様々な気持ちを抱えているとは思いますが…
ゆっくりと時間を要して旦那さんと向き合えばいいかと思います。
妻が許すのであれば時間をかけて夫婦関係を修復していきましょう。
証拠集めをして離婚して慰謝料もらう?
映画やテレビドラマなどでは「離婚して慰謝料請求よ!」なんてセリフよく耳にしますよね。
夫に浮気されて許せず即、離婚に踏み込める妻はやはり経済的に自立していると思いませんか?
まず、そもそも弁護士っていくらで雇えるのだろうか…など金銭的な不安はつきません。
離婚って考えたときに妻が、一番に考えることが経済的なことだと思います。
もしも子どもがいるならば、なおさらのことですね。
現実問題、証拠集めをしたとしてもいざとなると。
養育費をもらえても、シングルマザーになるって覚悟が要りますよね?
夫の浮気によって夫婦の信頼関係がなくなってしまっても、妻は一度冷静にはなりますよね?
もしも…そのときの気持ちだけを優先してしまって後悔したらって考えますよね。
ぶっちゃけでいえば夫の死後の遺産を目当てにするのもありなのでしょう。
しかし、実際に夫が浮気していても慰謝料が請求できない場合もあるようです。
情報はきちんと入手しておかなければなりませんね!
まずは、慰謝料請求が認められる場合からご紹介いたしますね。
浮気相手に故意や過失があり、不貞行為で妻であるあなたが「権利の侵害」を受けたことなどです。
実際にこれら以外に様々な条件などがあるようですが、基本は権利の侵害ということですね。
慰謝料請求が認められない場合は、出会い系での素性を知らないままの不貞行為や、脅迫や強姦の肉体関係です。
あと夫婦仲が悪く、夫婦が別居している場合(共同生活破たん)なども認められない場合があるようです。
ちなみにですが、浮気や不倫の慰謝料の相場は数10万から300万円程度なんだそうです。
(ケースにもより高額になる場合もあるようですが)
私個人的意見になりますが…もう少し高額かと思っていました。
まとめ 夫の浮気
今回は夫が浮気したら妻は許すか許さないかなどについてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
もし夫の浮気を許すならば、夫の浮気のサインがあり怪しいとなった感情を抑え
冷静にどうするのかを考え
妻は時間をかけてゆっくりと夫婦関係を修復しましょう。
時代が流れて令和に変わってもやはり男と女がいる限り浮気はこの世からなくなりません。
週刊誌やワイドショー、ドラマ、映画では浮気や不倫ネタは実に多いですよね。
しかしながら、浮気の慰謝料が以外にも少額なのが驚きでした。
妻は夫の浮気で傷ついたのに…もちろんお金が全てではありませんが。
浮気の言い訳はみっともないものです。
最初は愛し合った二人なのに。