amazonかマーケットプレイスかの見分け方は?詐欺に合わないためには?



スマホを使ってamazon(アマゾン)で色々なものを購入している方は多いでしょう。

ありとあらゆるものをすぐに買う事が出来ます。

ですがamazonから購入したつもりだったのに、実はマーケットプレイスからだったなんていう経験はありませんか?

マーケットプレイスで購入することが必ずしも悪いわけではありません。

ですがごくたまに偽物をつかまされたり、品物が来なかったり、個人情報を抜き取られる等トラブルに発展する場合があります。


アマゾンなのかマーケットプレイスなのかは、商品ページをよく見て、primeロゴが付いているか、その商品の販売や発送がどこかを確認すれば見分ける事が出来ます。


amazonで買い物する時の、アマゾンかマーケットプレイスの見分け方やトラブルに合わないためにはどうすればいいかを考えます。



amazonのマーケットプレイスとはどういうもの?


そもそもamazonマーケットプレイスとは何なのでしょうか。

それはアマゾンに登録した企業や個人が、amazon(アマゾン)に手数料を払ってamazonを通して品物を販売するシステムといったものです。

アマゾンの商品を買った場合、アマゾンの倉庫からその商品が届きますが、それがマーケットプレイスの商品だったら、それを扱っている企業や個人が自社から商品を発送します。(amazonの倉庫からの場合もあります)


アマゾンマーケットプレイスに登録するには、それ程難しい手続きは必要ありません。

身分証明書(パスポートや運転免許証等)と過去180日以内のクレジットカードの利用明細書等があればOKです。

ですので誰でも簡単にマーケットプレイスで商品を販売することが出来ます。

しかも出品するには商品登録をするだけですから、自分でネットショップを立ち上げるよりずっと簡単なのです。


ではアマゾンとアマゾンマーケットプレイスの違いって、簡単に言うとどのような違いがあるのでしょうか。

まずアマゾンが販売するものは必ず新品です。

又、amazonの倉庫から発送されますので、早いものだと頼んだその日に配達される事もあります

問い合わせや返品等もアマゾンが対応してくれますので安心です。



アマゾンとマーケットプレイスの見分け方は?


アマゾンのものかマーケットプレイスのものかの見分け方は、それ程難しくはありません。

まず気になった品物の商品ページを開いてみて、amazon(アマゾン)のものであればprimeロゴが付いていますし、出荷元と販売元がAmazon co.jpとなっています。

出荷元、販売元とさらにカスタマーサービスもAmazonと明記してある場合もあります。


マーケットプレイスのものは、primeのロゴは付いておらず、発送元も販売元もアマゾンとは違う会社になっています。

こういう場合何か問い合わせをする事になっても、アマゾンでは対応してくれないので直接販売元に連絡する必要があります。


ですが発送元がAmazonとなっていて販売元がアマゾンでないという場合もあります。

こういうケースは、販売元が商品をアマゾンの倉庫に既に納品している場合です。

「この商品はamazonが発送します」とあえて表示もされており、primeロゴも付いているので、マーケットプレイスのものですが、アマゾンの商品と同じ扱いになります。



保証もあるのか確認をしましょう。



amazonマーケットプレイスを悪用したり、詐欺なんてことも?



前述のように誰でもマーケットプレイスに出品出来るという事は、出品者がピンからキリまであるという事になります。

有名な企業も出品していますが、個人で出品している事もあります。

大体の出品者はちゃんとしていると思っていいようですが、ただ到着までにかなり時間がかかったりすることはしょうがないと言えます。


とは言え、とんでもない出品者がいるのも確かで、色々とトラブルが発生しています。

詐欺手口も巧妙になっているようです。


*在庫がないのに売上・・在庫がなくても注文があったら商品を仕入れて発送するのが普通ですが、詐欺の場合はお金だけ受け取って発送しません。


*正規品でない・・正規品だと謳っているのに、実際は偽物が来る。


*個人情報の悪用・・マーケットプレイスで購入すると、当然の事として氏名、住所、電話番号、メールアドレスは知られる事になります。

それを悪用する業者は中国等海外の業者が多いようですが、手に入れた個人情報を使って詐欺行為を行うのです。


*注文した履歴が消える・・品物は来ないし支払いもしていない、もしくは支払いはしたのに、アマゾンの注文履歴から消えてしまう事があります。

色々な原因はありますが、マーケットプレイス関連の場合は、出品者が何かの事情で勝手にキャンセルしてしまった時にも消えてしまう事があります。


※アマゾンから身に覚えのない請求があった時、それはマーケットプレイスとは関係ないと思っていいかもしれません。

それもかなり少額の場合は、アマゾンプライムビデオのものだったり、アマゾンフレッシュの会費だったりとか、自分が忘れているものだったりします。



マーケートプレイスの商品だけ非表示に出来る?


amazonのマーケットプレイスの商品を購入しても、必ずしもトラブルが起こるわけではありません。

ですが自分は絶対にアマゾンからだけ購入したい、うっかりマーケットプレイスから購入したくないと考えておられるなら、良い方法があります。

それは、マーケットプレイスの商品だけ表示されないように

非表示の

設定すればいいのです。


amazonのトップページから入り、詳細検索を選んで出品者の欄を「すべて」ではなく「Amazon co.jpのみ」にするのです。

そうすればマーケットプレイスの商品は表示されません。



amazonは世界最大だけど、なぜamazonは成功したのか?


アマゾンは世界で一番大きなネット通販だと思っていいでしょう。

でもどうして世界的にこのような大成功を収めることが出来ているのでしょう。

なぜamazonは成功したのか?

amazonは創業当時から10年間程は赤字続きでした。

それは購買者の動向を見極める研究のための時間だったようです。

その後は、低価格、豊富な品揃え、迅速な配達を第一に、とにかく客が何を求めているかを考える顧客至上主義を貫いています。

大雑把に言えば、それが成功を収めた鍵かもしれません。


このブログの人気の投稿

インスタのかわいいユーザーネームの付け方。量産型、可愛いユーザーネーム、ユーザー名、顔文字、ねこ、自己紹介、おしゃれ、uoxou、フランス語、オシャレなユーザーネーム、id、アカウント名、プロフィール、かっこいい、ユーザーネームメーカー、ハンドルネーム、英語、数字、例も交え、インスタグラム、量産型っぽい名前、ユザネ、自己紹介文、ユーザーネーム文字、流行り、かっこいいユーザー名、猫の顔文字、twitter、動物、6文字以上、インスタのid、量産型可愛い名前、決めてくれる、韓国語、可愛いユーザー名、名前、量産型ユーザーネーム、ハンドルネーム作成、韓国、自己紹介文、オタク、instagram、量産型id、量産、ハンドルネームメーカー、うさぎ、地雷系、生年月日、可愛いハンドルネーム、文字、韓国っぽいユーザーネーム、偽名、ネット、一覧、おしゃれなユーザーネーム、ism、bio欄、ユザネメーカー、作ってくれる、可愛いインスタの名前、オシャレなユザネ、地雷、かっこいい名前、可愛く、2文字、記号、日本語、量産型ぽい名前、決めてくれる、ユザネ可愛い、オタ垢、短い、ルール、名前の付け方、ジャニヲタ、自動生成、知恵袋、ランダム、オシャレ、かっこいいインスタの名前、韓国っぽいインスタid、例、4文字、3文字id、おすすめ、サブ垢、偽名メーカー、可愛いニックネーム、ネット、インスタのユーザーネーム、かおもじ、ネット名、インスタグラムでかわいいユーザーネーム(ユザネ)、オシャレなユザネ、可愛いニックネーム

角膜の傷はどのくらいで治る?知恵袋。ぼやける。治る期間。治療。チェック。目薬。手術。治らない。

10年後なくなる仕事となくならない仕事の一覧。日本は?技術は?将来の仕事は?