羽田空港第2ターミナルのお土産、売り場、自販機、ランキング



首都圏で有名な国際空港といえば、東京にある羽田国際空港と千葉にある成田国際空港があります。

その中でも羽田空港は日本で一番大きい空港で、そんな羽田空港にはショップや施設がたくさんあります。

今回は、羽田空港の第二ターミナルで買える最新のすすめのお土産を紹介していきたいと思います。



・羽田空港第2ターミナルで人気のお土産

・羽田空港第1ターミナルで人気のお土産も紹介!

・羽田の魅力はお土産だけじゃない!羽田空港グルメ・レストランランキング



羽田空港第2ターミナルで人気のお土産

   


                  羽田空港第2ターミナル構内図


・梅月堂 ラムドラ

 営業時間 5:45~8;30

 売り場 羽田空港国内線第2ターミナル2階 東京食品館

 ほんのりとバターの香るあんこにレーズンの風味が上乗せされ、ラム酒の香りに思わずうっとりするような贅沢な味わいの大人のどら焼きです。

 価格は6個入り2160円です。


・ピエール・マルコリーニ

 営業時間  7;00-19;00

 売り場 羽田空港国内線第2ターミナル2階 東京食品館

チョコレートは多種のアソートボックス、羽田限定のアソートボックス、板チョコ、焼き菓子などを取り扱っています。

おすすめは6個入り2700円の羽田限定「ダックワーズ」。ビターチョコクリームの優し甘さにサンドされたべーゼルナッツで作られたダックワーズのふんわりとした食感が特徴です。


・PRESS BUTTER SAND「バターサンド2種セット」

 営業時間 6;00~20;00

 売り場 羽田空港国内便第2ターミナル2階

クリームとキャラメルの2種類のクリームをサンドした大変おいしいものになっています。

 価格は税込み2450円です。


・ねんりん家「ひとくちバーム」

 営業時間 6;00-20;00

 売り場 羽田空港国内線第2ターミナル2階

 ひとくちバームはねんりん家を代表する「ひとくちマウントバームしっかり芽」と「ひとくちストレートバームやわらか芽」を食べやすいサイズにカットしたものです。

 2つの味わいを楽しむことができます。

 価格は、10個入りで税込み2451円です。


・果実の福 ninigi 「フルーツ大福各種」

 営業時間 8:00-19;30

 売り場 羽田空港国内線第2ターミナル2階 フードプラザ内

 フルーツ大福は季節のフルーツを自慢のや生クリームとともにもちの中に閉じ込めています。

 もちの柔らかい食感とともにフルーティーさを味わうことができます。

 価格は1個当たり400円ほどです。


・とらや

 営業時間 6:30-20:00

 売り場 羽田空港国内線第2ターミナル2階 マーケットプレイス

 日本だけでなく、フランスにも老舗を構える有名な洋館の店です。

  お勧めは「空の旅」と「夜の梅」です。

  価格は1個当たり300円ほどです。


第2ターミナルの2階ではお土産を自販機で購入することもできるので、わざわざ店まで行って買う手間が省けます。



羽田空港第1ターミナルで人気のお土産も紹介!



                   羽田空港第1ターミナル案内図

               

・資生堂パーラ

 時間 5:45-20:30 

 場所 羽田空港第1ターミナル2階 東京食品館

 資生堂パーラは東京の銀座に本店を構えるお店で、そこで出すサブレを羽田空港では22枚入り1000円と安い値段で購入することができます

 このサブレは嘖々とした触感で、ココナッツの香りとカカオの香りを合わせた大変おいしいものになっています。


・ラデュレ

 時間 8;00~20;00

 場所 羽田空港国内線第1ターミナル2階 特選洋菓子館

 こちらで販売しているのはマカロンで女性に大変人気です。

 マカロンはもちろん、販売しているワゴン車もかわいいのが魅力です。

 お勧めは、「マリー・アントワネット」で、1箱6個入りで2689円(税込み)です。

 いろいろな風味を楽しむことができます。


・銀座まめはな 「豆乳クリームのあんみつ大福」

 時間 6;00-8;00

 場所 羽田空港国内線第1ターミナル2階 特選和菓子館

 豆乳入りの生クリームに寒天を入れ、黒蜜あんと一緒にもっちりした豆大福で包んでいます。

 あんみつを丸ごと食べているような触感を楽しむことができます。

 価格は税込み1029円です。



羽田の魅力はお土産だけじゃない!羽田空港のグルメ・レストランのランキング



ここでは羽田空港でおすすめのグルメ・レストランを1位から5位まで

ランキングで紹介していきたいと思います。


1位 PLANETARIUM Starry Café 

2位 つるとんたん羽田空港店

3位 ヒトシナヤ

4位 千疋総本店羽田空港店

5位 キャセイパシフィックラウンジ


1位にはPLANETARIUM Starry Caféがランクインされました。

この店は、プラネタリウムを見ながら食事することができるカフェです。

入場料は520円で、15分ほど星を眺めることができます。

カクテル片手に絶景を見れるのは最高の気分になるので、皆さんもぜひ来てみてください。


羽田空港は日本一大きい空港ということもあり、おいしいお土産やおいしいグルメがたくさんあります。

なので羽田空港に来る機会があればぜひ、立ち寄ってみてください。


このブログの人気の投稿

インスタのかわいいユーザーネームの付け方。量産型、可愛いユーザーネーム、ユーザー名、顔文字、ねこ、自己紹介、おしゃれ、uoxou、フランス語、オシャレなユーザーネーム、id、アカウント名、プロフィール、かっこいい、ユーザーネームメーカー、ハンドルネーム、英語、数字、例も交え、インスタグラム、量産型っぽい名前、ユザネ、自己紹介文、ユーザーネーム文字、流行り、かっこいいユーザー名、猫の顔文字、twitter、動物、6文字以上、インスタのid、量産型可愛い名前、決めてくれる、韓国語、可愛いユーザー名、名前、量産型ユーザーネーム、ハンドルネーム作成、韓国、自己紹介文、オタク、instagram、量産型id、量産、ハンドルネームメーカー、うさぎ、地雷系、生年月日、可愛いハンドルネーム、文字、韓国っぽいユーザーネーム、偽名、ネット、一覧、おしゃれなユーザーネーム、ism、bio欄、ユザネメーカー、作ってくれる、可愛いインスタの名前、オシャレなユザネ、地雷、かっこいい名前、可愛く、2文字、記号、日本語、量産型ぽい名前、決めてくれる、ユザネ可愛い、オタ垢、短い、ルール、名前の付け方、ジャニヲタ、自動生成、知恵袋、ランダム、オシャレ、かっこいいインスタの名前、韓国っぽいインスタid、例、4文字、3文字id、おすすめ、サブ垢、偽名メーカー、可愛いニックネーム、ネット、インスタのユーザーネーム、かおもじ、ネット名、インスタグラムでかわいいユーザーネーム(ユザネ)、オシャレなユザネ、可愛いニックネーム

角膜の傷はどのくらいで治る?知恵袋。ぼやける。治る期間。治療。チェック。目薬。手術。治らない。

10年後なくなる仕事となくならない仕事の一覧。日本は?技術は?将来の仕事は?