ファミマのゆうちょの手数料、無料じゃない


ファミリーマートなど、コンビニでお金を降ろせるのは非常に便利ですが、どうしても手数料が勿体なく感じてしまいますよね。

今回は、ファミリーマートでゆうちょ銀行からお金を引き出す際に、手数料はかかるのか、かからない方法があるのか。

ゆうちょのATMでの硬貨の取り扱い。


を紹介していきます。


ゆうちょATMの硬貨の取り扱い手数料


ファミマ、コンビニのATMでは硬貨の取り扱いはありません。


ゆうちょにあるATMは

ゆうちょのATMでの硬貨を伴う払い戻しには

「硬貨預払料金」があります。

手数料の料金は、硬貨の預入れは

1~25枚まで110円、26枚~50枚まで220円、51枚~100枚まで330円。

硬貨を伴う払い戻しでは、1枚以上で110円の料金がかかります。



ゆうちょATMの手数料は無料なのにファミマATM手数料は無料じゃないの?



次はゆうちょATMの手数料。

ファミマに設置されているゆうちょATM、

平日は8時45分~18時、

土曜日は9時~14時、

は無料。


それ以外の早朝、夜間と日曜日は

手数料の料金の支払いが必要になります。



時間帯に気を付けさえすれば、実は無料になっているのです。

無料じゃない?と思う方は気を付けましょう。

他のコンビニだと、手数料がかかってしまいますので、それを考えるとファミマで引き出した方がお得ですよね。コンビニのATMなので、必ずキャッシュカードが必要になります。


ファミマ ATM 手数料の時間はいつから?


0:00~0:05まではまず利用ができません。その後は8:45まで手数料がかかってしまいます。その後は18:00まで無料で引き出す事が出来るのです!ですから、ファミマに寄った際には、いつからか時間をしっかり確認して引き出すようにしましょう。

土曜日に関しては、9:00~14:00までは無料で利用する事が出来るので、コンビニで降ろしたい!となったら、土曜日でもファミマを探すといいでしょう。

日曜・祝日は終日、手数料がかかるので、それは覚悟しておいてくださいね。



(2022年1月17日から時間帯・曜日により110円の手数料がかかるようになりました。)



ファミマでゆうちょが無料がじゃないじゃん?


上記の時間帯以外に使ってしまうと、手数料がかかってしまいます。


「ファミマでゆうちょが無料がじゃないじゃん?」


ですから、考えられる事ととしては、ゆうちょの手数料がかかる時間帯にATMを利用してしまったのではないかと考えられます。ですから、まずは時間帯を確認してみてください。


ファミマのゆうちょATMがある店舗は?


基本的には全国どこの店舗でもこの手数料の無料と有料は実施されています。

ですから、どこに行ってもゆうちょを降ろす際には必ずファミマを探す様にしましょう。


ファミマのゆうちょATMの振込には手数料がかかるの?


残念ながら送金・振込に関しては、手数料がかかってしまいます。

これはゆうちょ同士であればゆうちょ銀行のATMを利用すれば3回まで手数料がかからないので、ファミリーマートよりも郵便局を見つけた方がいいと思います。


セブン銀行のゆうちょATMは手数料は無料なの?


同じコンビニなので、セブンのゆうちょ銀行ATMも手数料が無料になるだろう!と思っている人もいるかもしれませんが、それは違います。


「無料じゃないの?」


残念ながら、セブン銀行はゆうちょ銀行と提携をしていないので、どの時間帯も必ず手数料がかかってしまいます。

平日の8:45~18:00まで、それ以外の時間帯は手数料がかかります。

土曜日は9:00~14:00、それ以外の時間帯も手数料がかかります。

手数料というと、食べ物や飲み物が買えますし、何度も引き出していれば

すぐに結構大きな金額になってしまいます。

「まぁ今回だけだから」と思うのは、非常にもったいないです。ゆうちょを利用するならば、ファミマを探してみましょう。


全国のファミマのATMを検索できるようになっている!


全国に点在するファミマに、何のATMがあるかどうかを検索する事ができます。

ちゃんとゆうちょATMがあるかを確認できるので、行く前に検索すると無駄足をなくす事ができます。


ファミマとゆうちょ銀行の提携は有難い!


郵便局はなかなか沢山はありませんが、ファミマは沢山あるので、どこかで必ず見つける事ができるでしょう。お金を降ろしたいと思った時、

手数料で何か別の物を買う事が出来るんですから、

ファミマを探してみてください。

ファミマは非常に便利な存在なので、これからお金を降ろしたいと思ったら積極的に利用してくださいね。

ゆうちょ銀行を持っていない人も、ファミマで降ろせる利点を考えて口座を作ってもいいのではないでしょうか。

このブログの人気の投稿

インスタのかわいいユーザーネームの付け方。量産型、可愛いユーザーネーム、ユーザー名、顔文字、ねこ、自己紹介、おしゃれ、uoxou、フランス語、オシャレなユーザーネーム、id、アカウント名、プロフィール、かっこいい、ユーザーネームメーカー、ハンドルネーム、英語、数字、例も交え、インスタグラム、量産型っぽい名前、ユザネ、自己紹介文、ユーザーネーム文字、流行り、かっこいいユーザー名、猫の顔文字、twitter、動物、6文字以上、インスタのid、量産型可愛い名前、決めてくれる、韓国語、可愛いユーザー名、名前、量産型ユーザーネーム、ハンドルネーム作成、韓国、自己紹介文、オタク、instagram、量産型id、量産、ハンドルネームメーカー、うさぎ、地雷系、生年月日、可愛いハンドルネーム、文字、韓国っぽいユーザーネーム、偽名、ネット、一覧、おしゃれなユーザーネーム、ism、bio欄、ユザネメーカー、作ってくれる、可愛いインスタの名前、オシャレなユザネ、地雷、かっこいい名前、可愛く、2文字、記号、日本語、量産型ぽい名前、決めてくれる、ユザネ可愛い、オタ垢、短い、ルール、名前の付け方、ジャニヲタ、自動生成、知恵袋、ランダム、オシャレ、かっこいいインスタの名前、韓国っぽいインスタid、例、4文字、3文字id、おすすめ、サブ垢、偽名メーカー、可愛いニックネーム、ネット、インスタのユーザーネーム、かおもじ、ネット名、インスタグラムでかわいいユーザーネーム(ユザネ)、オシャレなユザネ、可愛いニックネーム

角膜の傷はどのくらいで治る?知恵袋。ぼやける。治る期間。治療。チェック。目薬。手術。治らない。

10年後なくなる仕事となくならない仕事の一覧。日本は?技術は?将来の仕事は?