ショートメールで写真が送れない、sms、画像、画像添付、ショートメールで写真を送るには、写真添付、未配信、アンドロイド、ショートメールで画像を送る、ショートメールで画像を送る方法、写真が送れない、ショートメールに写真添付、ショートメールで写真を送りたい、imessage、メッセージ、送り方、写真送れない、ドコモ、iphone、写真送り方、ショートメールで写真を送る、android、方法、iphoneからandroid、ガラケー
ショートメールで写真は送れないです。
ショートメールに写真添付、
ショートメールに写真を添付することはできません。
なぜなら文字専用の送信サービスだからです。
ショートメールで写真を送る方法、
今回は写真を送るための写真送り方の紹介をします。
ショートメールで写真を送るには、写真添付は?iphone、アンドロイドで画像をメッセージと一緒に
写真送れない、
ショートメールで写真を送るには、
ショートメールは文字専用のサービスで写真が送れないことは分かりました。
ショートメールで画像を送る方法
電話番号で写真を添付する送り方をしましょう。
ショートメールで写真を送りたいとき
実は専用アプリを使って画像送信する事ができるのです。
<iMessage>
iMessageはApple 社がiPhoneやiPadユーザーに無料で提供しているサービスです。
iMessageを使用してアンドロイド(Android)端末へメッセージを送りたい場合は自動的にショートメールへ変更されます。ただ、データ通信を利用するので画像サイズが大きいと通信料が高額になる場合もあるので、小さいサイズで送るようにしましょう。Wi-Fi接続中なら無料です。
<+メッセージ>
「+メッセージ」はNTTドコモ、au、SoftBank、のユーザーのみ利用できるアプリで、iPhone、アンドロイドどちらでも使えます。こちらも電話番号を宛先に文字やスタンプ、動画、写真・画像の送信ができ、上限は100MB、1通の文章で最大全角2,730文字までとなっています。
◆写真の送り方。
<iMessage>
iPhone同士なら「iMessage」が無料で写真や動画を送信することもできるので便利です。
写真の送り方は、
新規作成のアイコンから写真を選んで添付します。
もし相手側がiMessageを利用していない場合は上にSMS/MMSと表示されます。これはショートメールしか利用できない、画像送信できないということです。
<+メッセージ>
「+メッセージ」利用者同士なら無料です。新規作成で写真アイコンから写真を選んで添付します。
連絡先画面に「+メッセージ」のアイコンが表示されていなければ相手側が「+メッセージ」をインストールしていないという事です。その場合はショートメールのみ送られます。
<Androidメッセージ>
androidスマホに標準装備されているので相手側の電話番号だけで動画や写真の添付ができます。しかし相手側が「Androidメッセージ」ではない場合は同じ標準アプリに揃えてもらう必要があります。
iphoneからandroidへメッセージ
またiphoneからandroidへ送られた画像は拡張子を変更してもらわないと見ることができません。再度、送付してもらいましょう。
<MMS>
ショートメールのほかに
MMS(Eメール)もあります。
Eメールサービスのことで、相手側のメールアドレスが分かっていればNTTドコモのような大手キャリアが提供しているアドレスへ写真添付することができます。送信可能量は最大2Mバイト。料金はデータ通信料のみですが、パケット定額であれば送受信共に無料になるでしょう。
ショートメールで画像添付はできませんが、アプリを利用して添付することは可能です。いろんなアプリを試してみるのもいいかもしれませんね。
ショートメールが送れない場合。
<未配信、ショートメールが送れない理由>
標準機能で簡単に使えるサービスですが、いろんな制限や届いてないことがあります。
◎電話番号が間違えている
基本的な事ですが、電話番号を間違えているといつまでたっても送れないままです。
◎文字数が多い
1通に対する文字数がオーバーしているとエラーが発生する可能性があります。
◎受信側にブロックされている
相手側がショートメールを拒否している可能性があります。
これは相手側からショートメールを送れない人とされています。
またショートメールの送信時には迷惑ショートメールの防止を目的として1日の送信数が200通程度までという制限があります。携帯会社によって多少の違いはありますが、多すぎると送信できなくなる仕組みになっています。
<ショートメールが届かない理由>
◎電話番号を間違えて伝えている
相手に電話番号自体を間違えて伝えていたら届きません。
◎ショートメールをブロックしている
迷惑メッセージが多い場合などには拒否設定ができます。その拒否設定や操作ミスで誤登録していれば届かないことがあります。
◎iPhoneでiMessageを利用している
iMessageを利用していたら通信エラーが起こっている可能性があります。iMessageはiPhone利用者同士でメッセージのやり取りが行える無料サービスです。
他にも電波が不安定だったり、機内モードになっていたりすると届かないことがあります。
もう一度、電話番号、電波状況などを確認してみましょう。
ショートメールの送信、料金
相手側のメールアドレスが分からなくても携帯電話の番号さえ知っていればメッセージを送ることが出来る便利なショートメールが確実に連絡が取れる、到着率や開封率が90%と高いことからビジネスでの利用もあります。
信頼性が高いため、重要な文章などのやり取りにも
使用される場合があります。
ショートメールの送信は、
電話番号を宛先に電話回線を使って短文のテキストメッセージをやり取り出来るサービスです。そのため基本的には画像のような大きなデータを添付する機能はありません。
スマートフォンと同様にガラケーにも標準機能として備わってあるため、インストールの必要がなく手軽に使えて便利、メール画面の宛先に電話番号を指定するだけで自動的にショートメールへ送られます。
また電話回線を使って文章を送るため、料金は送信文字数によって決まり、通話と同じように送信側に発生します。
1度に送付できる最大文字数はスマホで全角670文字まで。しかしガラケーでは最大全角70文字という制限があります。