好きかわからない、付き合う前、診断
高校生の時は、恋愛に関して興味はあるものの、相手の事を付き合うレベルで好きなのか、付き合うとはどういう事なのか分からない時期でもありますよね。
恋の病(病気)といった言葉もあるぐらいです。
告白されたとしても、異性として好きなのか、男友達として好きなのか…自分の感情が読めないのもこの時期の特徴です。
特に女子は恋愛について多感な時期なので、診断、恋愛話をして盛り上がり、自然と知識も増えてくるでしょうが、男子の場合は尚更分からない事がたくさんでしょう。
今回は、好きか分からない人から告白された場合にどうするべきかを紹介します。
わからないことだらけ!好きか分からない場合はどうしたらいい?
高校生の場合、付き合う前の甘酸っぱい時間があれば、相手への感情に気付いて付き合うまでスムーズに進む場合もあるでしょう。
しかし、あまり接点のない人から告白されたり、友達だと思っていた相手に告白された場合はどうするべきか悩むでしょう。
もしも悩んだ場合は、別れた後の事を考えて、大きく自分の人間関係が崩壊する危険がない場合は、付き合ってもいいかもしれません。
高校生の恋愛なので、やはり色々気を付けなければいけない事はありますが、基本的には付き合うとはどんなものなのか、学ぶ機会にもなると思います。
彼氏彼女になった!じゃあ何をすればいいの?
では、実際に付き合い始めたらどうすればいいのでしょうか。
一番言えるのは、まずは彼氏・彼女だけに許される距離感を楽しむ事でしょう。手を繋いだり出かけたり、そういった楽しい時間を過ごして、相手をますます好きになる事、そして付き合うというのがどんなものかを学ぶのが大切です。
大人の場合は、特に制約はありません。社会のルールに反しない事であれば、自分達で責任を取れる年齢なので、どんな事をしても許されます。
しかし、高校生の場合は、やはり学問や将来などもあるので、妊娠などで自分達だけでは責任が取れないような行動だけは取らない様に気を付けてください。
男友達に好きって言われた…どうしよう
やはり多感な時期なので、再び友達に戻る事は難しいでしょう。付き合ったとして、もしも別れた時はやはり気まずい関係になるかもしれません。
しかし、その時は気まずい時間だったとしても、何年か経って同窓会や結婚式で会った時は、お互いに大人になっている為に、また仲良くできる可能性もあります。長い目で見て、男友達との関係は考えると少しは気が楽になると思います。
失恋した…復縁したい!本などに載ってるおまじないは有効?
高校生の恋愛は、日々感情が動く時期でもあるので、どうしても別れた等の悲しい出来事が付きまといます。しかし、その反面で感情の揺れ動く時期である為に、再びすぐに復縁できる事もあるのです。
最近はおまじないの本なども再び人気になり、どうしても好きな人と結ばれたい…!と思っている人もいるようですが、本に頼って自信を持って復縁を申し出られるのであればそれはそれでOKです。
しかし、大切なのは相手と向き合う事なのです。おまじないをする傍らで、しっかり相手と話し合いをして、相手と自分の嫌な部分をお互いに直しながら付き合っていくようにしましょう。
好きでもない人と付き合うのは抵抗が…でも大丈夫!
不思議な事に、人間は様々な状況を共にする事で、自然と相手が好きになる事もあります。
相手の意外な部分を見て、好きになれるという事です。
なので、最初こそ付き合うのはためらうかもしれませんが、一度相手の良い所を知る為にも、付き合ってみたり、まずはデートしてみるなど踏み出してみてください。
付き合うのは、やはり経験を積むと相手を思いやる仕草も取れるようになります。