美容師のあるある、可愛いと思う客、美容師が客を好きになる、客に恋


美容師をされてる方なら職務中のこんなこと、あんなこととたくさん美容師あるあるがありますよね。

今回はそんな美容室あるあるはどんな物があるのかをまとめました。

気になる美容院の裏。客に恋。

美容室の裏側を探っていきます。


美容師と客の恋愛


ガールズちゃんねるなどにもよく寄せられていましたが、美容師と客での恋愛も

少なくはないのだとか。まるで漫画や本などに出てくる恋愛物語のような展開ですよね。

毎日多くの客が来るので、出会いの数は他の職種に比べると多いイメージ。接客をしていくに連れて、お互いが打ち解け合い、恋に発展ということもありそうですね。

そして、美容師からアプローチをかけることも少なくないのだとか。とても可愛いと思う客がもしいたら、仲よくなりたいと思ってしまうかもしれませんね。

 逆に、客側からの積極的なアプローチを受けることもあるのだそうです。熱烈なアタックを受けるうちに、一人の女性として客を好きになることもあるのだとか。

美容師が客を好きになる、

本に出てくるようなドラマチックな展開ですよね。


美容院の従業員同士での恋愛


 やはり職場内での恋愛はとても多く、一日の大半を美容室で過ごす男性美容師と

女性美容師からすると恋の気持ちは芽生えやすい環境になります。これは、他の

職種の方でも多いのではないでしょうか?就職して、学生の頃のより出会いの数は

年々少なくなっていきます。そんな中、志同じくして働いてる同期や先輩後輩を

かっこよく見えたり、可愛いく見えるのは必然的なのかもしれません。

 しかし、同じ職場内で元カノ元カレがいる事などはざらにあるらしく、元カノ元カレが職場内の違う先輩後輩同僚と付き合ったなども目の当たりにするそうです。中々シビアな状況ではありますが、気にせずタフに働くことでメンタルも鍛えられそうです。


美容師のぶっちゃけた本音


そして恋愛系以外にもこんなあるあるネタが多くありました。まだまだ美容室の裏側に

迫っていきます。


    • 客のシャツが白いとカラーがつかないか心配

カラー剤ってとても強力で全然落ちないですよね。自分の服を洗濯しても落ちにくいのに客の服につけてしまったとなると…。さらに、お気に入りの服だったり、白でとても目立つ場合は、謝って済む問題ではありません。自分の担当の客を失うどころか、お店の評判にも差し支えてくるかもしれません。美容学生がアシスタントをしている場合は、普段からカラーをしているわけでもないので、緊張の糸は緩めることができません。美容室だけの用事の時は、ラフな格好で来てほしいと思う美容師も多くいるようです。また、パーカーや襟がごわごわしたシャツなどもできれば着てほしくない服装みたいです。美容師も客も細心の注意を払う必要がありますね。


    • 市販で販売しているシャンプーのオススメを聞かれる

こちらはとても多くの声がありました。市販で販売している物のオススメをよく聞かれるそうですが、そもそも市販の物は売っている種類が非常に多く、また季節が移り変わるごとに新商品が発売されます。美容師側もそんな非常に膨大な種類をすべて把握しきれていないというのが多く上がりました。自分で合ったものを見つけるのがよさそうです。


    • カット中に首元が空いてる服だと胸がチラッと見えてしまう

これは男性でなくても、女性でも目が行ってしまいますよね。特に胸​の大きい方だと

見ては行けないと思っていても、チラッと見てしまう気持ちが分かります。しかし、露骨に見るのだけは絶対にNGですね。


    • Insta(インスタ)などのSNSでの繋がりがすごい

また、Insta(インスタ)などで

プライベートは美容師同士の繋がりが強いのも特徴。美容師の友達は美容師、その友達もまた美容師、と美容師仲間が続いていくのだそうです。同業者で繋がりがあるとアドバイスや助け合いなどではいい方向に働きそうですね。しかし、プライベートと職業をきっちり分けにくい職業であるのも否定できません。フォロワーに客がいる場合もあるようなので、投稿する内容にも気を使うことが多くなりそうです。


    • 施術中に鏡越しでずっとガン見されると緊張する

確かに施術中ずっと見られていると、ずっとガン見されると

絶対にしている側は緊張しますよね。雑誌を読んでリラックスするのもいいですが、どんな髪型になっているかきちんと見ておきたい人にも分かれると思うので、とても難しいところです。


また、あるあるではありませんが、こんな投稿もありました。見た目がきれいな

客とブスな客を区別し、表では愛想よくしているそうですが、バックルームではブスな客の悪口を言い、客の元に戻ってきたら「とてもお似合いです!」と平然と嘘をつく人もいたのだとか…。これは全員の美容師に当てはまる訳ではありませんが、裏で何を言われているかは客側からしたら検討もつきません。もし本当にこんなことを言われていたとしたら怖すぎますね…。

少し美容室に行くのが億劫になってしまいそうです。

 かと言って、全員の美容室に当てはまる訳ではありません。

上記のように客と美容師の間で生まれる恋もあります。どんな職種、業界でも悪口を言う人は言うので、放っておくことが一番ですね。


 いかがでしたか?こんなあるあるネタがあるんだと驚いた方も多いのではないでしょうか?やはり接客業なだけに、他の職種よりは出会いが豊富で、いろいろな恋愛ドラマなど出会う機会もあるなと思いますね。ですが、

美容師のかたはお客をきれいにして

喜んでもらおうと思って仕事をしている中での出来事な訳ですから、とても素敵ですよね。どの職種でもそうですが、出会いは大事にして、仕事にも活かしていくことが大切ですね。


このブログの人気の投稿

オートミールの栄養分。比較、バランス、効果、栄養不足なのは?成分表示

10年後なくなる仕事となくならない仕事の一覧。日本は?技術は?将来の仕事は?

キムチの効果!肌。美肌!加熱。睡眠。血圧。1日の量。味噌汁。発酵。乳酸菌。菌。毎日。ダイエット。にんにく。焼肉。納豆とキムチだけ毎日食べた。メリット。デメリット。効果的な食べ方